本日、『わが家の最終的解決』チケット発売しました。
早速ゲットしてくれた皆さま、ありがとうございます!
富豪席はもう残り少ない回もある模様…!
狙ってる方は急いでね。
さてまずは。
アガリスク劇団員の甲田守が、降板する運びとなりました。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
本人の言葉はいずれ本人から語られるかもしれないし、無いかもしれない。
わからないですが、待つだけです。
劇団としては、それでもこの公演を面白くするぞという気概はいささかも衰えておりません。
わたし個人の思いも様々ありますけれど、
それはこの場で語ることではないように思いますので特に言及いたしません。
わたしは、そしてアガリスクエンターテイメントは、
目の前にある作品をただ磨いて面白くする、ということをひたすらに行うだけです。
ほかに存在する目的がありません。
感情的になろうと思えばいくらでもなれますけれど、わたしは今そのような気分ではありません。
なのでこの話は終いにするとして。
今日は顔合わせでした!
いや猫背すご!!
出演者は客演さんも含め最近一緒にやってる方ばかり。
なので信頼感は抜群。
台本を読みましたが、特にオッペンハイマー一家
ことわたしのお父さんオットー役藤田さんとお母さんレア役前田綾香さんの腕の中に包まれたような安心感はすごかったです。
2年ぶりにお父さんとお母さんに再会できた気分。
お二人は今年の2月に『卒業式、実行』でご一緒してるわけですが、いやあやっぱり全然違うなぁ…
抜群の親子感…
この二人の子どもでほんとによかった…
親子、再演ではもっともっと愉快で楽しくなりたいな!
もちろんヨーゼフ(津和野)も一緒にね、家族じゃないけど。
これは初演のとき。
あと鹿島さんのあのズボラだけどしっかりしてる姉さん像もああ〜いいなぁ〜って思いました。
自分は俳優としてひたすらエヴァを頑張るのみですけど、さらに衣装として皆を魅力的に見せれるようにしたいなー頑張りたいと思います。
鹿島さんのマルガレーテは結構ビジョンがあるんだ、うまく出来るといいなぁ。
そしてそして。
今回、ハンス役を斉藤コータさんに演じてもらうことになりました。
初演のときは、コータくんはカール役。
わたしは変わらずエヴァ役。
コータくんとここまでガッツリ絡むのは初めてなので、とにかく楽しもうと思います。
てか楽しみ。
得意分野が正反対の二人だと思うので、これはこれでいい組み合わせになるんじゃないかなと思います。
なんか少し、照れます(笑)
大好きな作品の再演です。
そう簡単に折れやしませんよ。
アガリスクエンターテイメント
『わが家の最終的解決』
1.25(金)〜1.29(火)
恵比寿・エコー劇場